人気上昇中プログラミングスクールのRaiseTech (レイズテック)。
非常に評判が良いスクールですが、本当に評判通りなのか?
良い口コミ・悪い口コミを調査しました。
長くなりますので、ぜひブックマークして時間のある時にじっくり読み返してください。
サービスの内容は記事執筆時点のもので変更される場合があります。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
ハイレベルなスキルが身につくと評判のRaiseTech (レイズテック)を徹底解説!
- 【80超の口コミ分析】RaiseTech(レイズテック)の評判を徹底調査
- WordPress副業コースを検証【評判やコース内容の真相は?】
- デザインコースを検証【評判やコース内容の真相は?】
- Lステップマーケティングコースの評判・内容の真相は?
RaiseTechの魅力に迫ります!
目次
まずは確認、レイズテックがおすすめの人
プログラミングに興味を持つ人は多いが、一番大切なのは自分にぴったりあった学習法を見つけること。私が選んだRaiseTechはスパルタ教育だが、短期間で成長したい人には向いている。質問への回答も早く学習が進むし、仲間と一緒に勉強会が出来るのもありがたい。#プログラミングスクール #Raisetech
— ニック|暗号資産&NFT投資家|LINEマーケター|WEB制作 (@nickono29) December 8, 2020
レイズテックの評判を細かく確認する前に、あなたが以下の条件に当てはまるか確認してください。
- エンジニア/デザイナー/マーケターを目指す意思が固まっている
- 未経験でも現場で通用する確かな技術力を身につけたい
- 一緒に頑張る仲間が欲しい
RaiseTech(レイズテック)とは
RaiseTech (レイズテック)RaiseTech(レイズテック)は2019年に設立されたプログラミングスクールです。
『最速で「稼げる」エンジニアになるための実践的なWebエンジニアリングスクール』というキャッチコピーが示すとおり、現場で通用するレベルの本格的な技術力が身につくのが売りです。
WordPress副業コース デザインコース |
Javaフルコース AWSフルコース Reactコース Lステップマーケティングコース |
受け放題コース | |
---|---|---|---|
受講形態 | オンライン | ||
受講期間 | 4ヶ月 (サポートは無期限) | 1年(サポートは無期限) | |
料金 (税込) | 348,000円 学割:248,000円 |
448,000円 学割:288,000円 |
申し込みコースに+5万円 |
2週間の全額返金保証 (トライアル受講) | |||
学習サポート | 内容不問・無期限の質問サポート 授業の録画閲覧 補講・追加動画講義 個人面談 |
||
フリーランス・副業支援 | ポートフォリオ・提案文の添削などが無期限サポート 受講生間での仕事依頼やレイズテックからの仕事依頼があることも WSSクラスの動画教材と案件紹介など月額7,980円のサービスが無料 |
||
就職・転職支援 | ポートフォリオ・履歴書等の添削、面接対策などが無期限サポート 転職クエストの動画教材&コミュニティの利用が無料 (総額40,000円相当) |
||
その他 | 受講生同士で交流できるコミュニティ オンライン飲み会や勉強会等のイベント随時開催 |
注目すべきポイントは以下の特徴です。
- 現役でベテランの精鋭揃いの講師による授業
- 質問は無制限かつ内容不問
- 学習サポート期間は無期限
- 就職・転職支援、フリーランス・副業の案件獲得サポートも無期限
- 講師・メンター・受講生のやり取りが活発なコミュニティ
- 2週間の受講トライアル (全額返金保証)
それぞれの特徴と評判を確認していきましょう。
仕事のリアルがわかる現場主義の授業
素晴らしい成果。
— エナミコウジ (@koujienami) December 15, 2020
うちはスパルタというよりは、むしろ「現場で当たり前にしていること」を教えているだけなので、逆に言えば #RaiseTech で成果出せないなら、現場で成果出すのも難しいです。
なので「当たり前」を教えているだけなんですよね。 https://t.co/KGJutI6kdS
レイズテックは単に技術を習得するのではなく、業務をこなせるスキルを身につけるための授業を行います。
授業形式はオンラインのリアルタイム授業で、週1回のペース。
RaiseTech のカリキュラムは一年に一回見直すとかじゃなくて都度アップデートしてるから結構大変なんだけどこれが大事だから必死。
— YAT@Rish inc. (@yat8823jp) July 20, 2021
過去に受けた人も動画視聴をいつでも出来るし見れるのが最新版を見れるからずっと学習できるのが大きなメリット #RaiseTech
あらかじめ録画された動画教材ではなく、最新の現場のリアルな情報を反映した授業が毎回行われています。
もちろん質疑応答のやり取りもできます。
授業は録画されるので、リアルタイムで参加できなくても大丈夫。
受講コースの動画は常に最新のものを見れます。
・YATさんの熱い話聞けて大満足。
— ウェルダン (@tbone_978) September 11, 2021
すごい講師の人達と / リアルタイムで会話しながら / 無制限に受講できる
っていうRaiseTechの良さをゴリゴリに実感した一日でした☺️このメリット強すぎる🤔#RaiseTech#今日の積み上げ#BuildUpDaily
tomcatがwar形式でしか動かないという話から
— ゆーだい@菩薩系エンジニア (@1582Anch) December 6, 2020
でもspring bootはtomcat内包してるのにjar形式でも動くよねという話になり、
何故動くのかを(講師のぱくさんが)検証するという
楽しい流れがあり
こういうのがリアルタイム授業の醍醐味だよなぁと思いました。
疑問点は発信すべき!!!#raisetech
精鋭ぞろいの現役ベテランプレーヤーが講師
#RaiseTech がどういうスクールなのかっていうのは実は講師とカリキュラムを見れば大体わかるようにしてる。
— エナミコウジ (@koujienami) August 8, 2021
業界でも知っている人が多いし、実際実力者の方々なので。
とはいえ、そこまで調べないとわからないものにはなってるので、届ける先をそこで調整しています。
レイズテックの講師の採用基準は「現役で月収が80万以上」の人です。(実際はもっと稼いでいる人ばかりとのこと)
つまり、 高いスキルと経験値を持っていないとレイズテックの講師にはなれません。
今日は #RaiseTech Javaフルコース3月度講座の最終回でした。受講生のみなさん、4ヶ月間お疲れさまでした💪数年後のみなさんがどうなっているのか、ワクワクします😎
— とべっち@ゆるっと生きるエンジニア (@tobetch) June 26, 2021
講座が終わってもずっとサポートを受けられますので、お気軽に相談くださいな!リクエストがあれば特別講座もやりますので。
予定の時間をオーバーしてまで対応してくださった #RaiseTech 講師のとべさんには本当に感謝🙏
— ゆーだい@菩薩系エンジニア (@1582Anch) June 22, 2020
お陰で何をすれば良いのかが明確になりました。
講師の方はこちらの要望には全力で応えてくださるので他の受講生の方もどんどん積極的にいくといいと思う(講師の方はかわいそうだけど)
あえてスクール名は隠すけど、
— ショウ (@sho_web_2021) October 17, 2021
うちのスクールの代表や講師陣、メンターさんや先輩方って、めっちゃ温かくない?なんていうか、
「優しい」というより「温かい」ってイメージ。
がんばろうってなる。
伝わるかな〜。
こびを売ってると思われるのイヤだから、
スクール名は隠すけどね。#RaiseTech
授業終わった。めっちゃ話しまくって喉がーってなった😆
— YAT@Rish inc. (@yat8823jp) September 5, 2020
WordPress の授業だけど、ビジネスの話とか精神論とか法人の仕方とかフリーランスの生き方とか、就職・転職の仕方とかとにかく色々伝えまくってる☺️ #RaiseTech
しばらくお休みしてて復活した受講生の方に対してもウェルカムで優しいWordPress講師のYAT(@yat8823jp)さん。
— のぶ@元マルサの男🤑40代2児(1歳と4歳)の父 WEB制作で人生変えて脱サラ宣言! (@kikunoblog) November 2, 2021
さらにもしかして結構個人個人の受講生のことを覚えてらっしゃる?!
まあ、何が言いたいかと言うと、神ですね。
RaiseTechは本当に受講生を大事にしてくださる#RaiseTech #WEB制作
本業でしっかり稼いでいるのでお金のために講師をしているのではなく、新しいエンジニア・クリエイター人材を育てようという情熱を持った熱い人たちばかりです。
講師も運営スタッフも、レイズテック全体として受講生思いの雰囲気が伝わってきます。
受講生ファーストの徹底サポート
#RaiseTech で行っていないサポートは存在しないです。
— エナミコウジ (@koujienami) March 13, 2021
案件の獲得も、転職も、独立も、ありとあらゆる全てをサポートしてます。
質問内容が不問、何でもOKってのは結果的にそういうことです。
代表である僕と喋ってマンツーマンでやり取りする機会も常にあります。
レイズテックはとにかくサポート体制が万全。
ここまで手厚いサポートは頭一つ抜け出ているんじゃないかと思います。
内容不問・回数無制限の質疑応答
模写課題が難しいので、モチベーションUPの意味も込めて、先生に勉強の進め方を質問してみた♪
— ヒロセ (@00_hirose) April 20, 2021
正直、「こんな雑談レベルで質問していいの!?」って申し訳なさもあるんですけど、最初の頃に「我々に人権はないです」って言っていたので(笑)
お言葉に甘えてみました😊#RaiseTech
僕「すいません、これ教えて欲しいんですけど…!」
— おのだK(はる)@人をつなぐデザイン (@halushiroi) January 23, 2021
講師「いーよー。事務所でもzoomでもやるよー」
行ったら半日つきっきりで本来の質問以外にも答えてくれる講師がいるスクール
正直他だとないと思います。
超絶ありがたいです。#raisetech https://t.co/llzilBYotg
LP制作案件の見積もりについて分からない箇所が多々あったので、質問していたのですが
— おのだK(はる)@人をつなぐデザイン (@halushiroi) January 19, 2021
RaiseTech講師のYATさん @yat8823jp に直接お教えいただけることに…むちゃくちゃありがたいです。
#raisetech はほんと、気軽に質問できてありがたいです。
質問まとめたので明日行ってきます!
Day4::RaiseTech
— たまやん (@laughingcode) July 7, 2019
分からない点や、現場のノウハウについてエナミ(@koujienami)さんにSlackで質問。RaiseTechなら1日以内に返答してくれるし、質問するにあたって心理的な壁もないし、何より現役でバリバリで活躍しているエンジニアにガンガン質問できる環境が素敵。#RaiseTech
カリキュラムに関する内容はもちろんのこと、転職・副業・フリーランスのキャリア相談、作成中のWebサービスやポートフォリオまで、内容不問・回数無制限に質問で答えてくれます。
どんな質問にも答えられるのは、講師がそれだけスキルや経験を積んでいるからこそ。
期限無し、半永久的なサポート
ちょこちょこ問い合わせもあり、誤解している方も多いのですが #RaiseTech の4ヶ月間というサービス提供期間はあくまで「講座の期間」であって、その後の質疑応答とかも4ヶ月でバッサリ修了というスタイルではないです。
— エナミコウジ (@koujienami) November 19, 2020
質疑応答、転職支援、勉強会などのイベントはその後も永続的に参加出来ます。
個人的に #RaiseTech の一番やばいところって無期限でサポートしてくれるとこだと思ってます👀
— Riku (@ring199623) August 7, 2021
もう卒業してから1年以上経ってるのにむしろ受けられるサービスがどんどん増えてるんですよね… https://t.co/XnooKa6SzZ
#今日の積み上げ
— トビやん@駆け出しアラフォーエンジニアおじさん (@tomo5695) October 17, 2020
152日目【3h】計1036h
・SOA(web問題集)
エンジニアとしてこの先やっていけるのか不安にはなりますが、私には頼れるスクールの先輩方、同期の仲間、講師やメンターの方達がいるので大丈夫です✨
卒業してもいつでも質問できる環境がある事はありがたいです。#RaiseTech
#RaiseTech
— narumi (@narumi13329161) October 17, 2021
Gridで2列に並べたアイテムをブレイクポイントで3列に並べなおすときはどうすればいいか、Slackで質問したらヒントをもらえて出来るようになった。
RaiseTechの質問が受講後もOKで本当に助かっている。
かなり勉強になったのでブログにまとめていこうと思む。 pic.twitter.com/YCWjMb7TOH
・slackを見る
— あみいろ🍓 (@amiiro_fraise) February 10, 2021
・slack内で質問
・授業の録画を見る⁰(最新のものを見ることが出来る)
・自分の入学月と違う入学月で行われた授業録画を見る
・就職、転職支援
・交流会への参加
↑
これが半永久的に続く
RaiseTechは卒業後のサポートがしっかりしすぎで、もはや卒業の概念がほぼなさそう(*^^*)
サポートは無期限、一度入学すればその後はずっとサポートを受けられるし、コミュニティで交流(後述)もできます。
補講・動画講義・個人面談で臨機応変なサポート
#RaiseTech の補講授業が終わって一区切り。
— ウェブ系ウシジマくん@リモート専門エンジニア (@web_ushizima) July 21, 2019
ライブコーディングはスタミナを消耗しますが、緊張感があって楽しいですね。
受講生の方にとって参考になってくれたら嬉しいな。
11/7土 10時間#raisetech 初回講座。質問少ししかできなくて、もっと資料読み込んでおけばよかった。
— すみちゃん (@sumichan_0920) November 8, 2020
チャット質問ではわからなくて、補習してもらえた。今まで勉強してきたことは何だったんだと思うくらい自分がわかってなくて自分にがっかり😢
先生ありがとうございました🥰
学習記録
— つじしん (@j59i2cyqefzzRKz) April 2, 2020
4月1日
学習時間:7h
合計時間:521h
raisetech講義最終回。
就職に向けての考え方や行動の仕方など。その後、遅くまでgitの使い方の補講を遅くまでして頂いた。
4ヶ月経ってしまった。えっ⁉️もう⁉️という感じがすごくしている。#raisetech
Slackを使ったサポートが基本ですが、受講生の理解度や進捗状況に合わせた補講、全体への補足事項等があれば動画講義も実施されます。
RaiseTechでは毎週、代表による個人面談が行われているんだ!
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) November 13, 2021
個人面談では、今悩んでいることや、キャリア、学習方法についてはもちろん!『なんでも』相談OK✨
何か困っていることがあれば、1人で抱え込まずに相談してみよう💪
(代表と話すとモチベが爆上がりするという噂も!?) pic.twitter.com/kcdJQjwlZ8
#RaiseTech の受講生はいつでも何回でも僕と直接個人面談できる権利を有しているんですが、普通に考えて頭おかしいサポートだと思っている。
— エナミコウジ (@koujienami) June 12, 2021
でもいつでも何回でもって言っても、中々みんな声かけてくれないので、土曜日の午前に固定で時間取って毎週やってる。
楽しい。
個人面談2回目だけど課題のことから転職活動のことまでなんでも丁寧に話していただけるし、持ち時間過ぎてんのにめちゃくちゃ延長してもらえて神対応すぎる#RaiseTech
— mari (@m___15___) May 2, 2021
今日は、 @koujienami さんと個人面談でした☝️今までモヤモヤしていた部分が晴れたし、「好き」を仕事にしている姿勢がめちゃ伝わってきて、私もこんな風に仕事したいと思った🎵まずは実績づくり、自分の製作物がしっかり世に出せるように動こう💪 #RaiseTech
— はるか🌸専業主婦のいろいろ♫情報発信@ブログHaru channel🌸 (@harukahirokawan) August 22, 2020
🌟2021.07.17
— たつや (@UmJZiUww2uMxVcH) July 18, 2021
💡やったこと
《その他》個人面談準備
《写経》Progate
計: 2時間15分
✍️感想
エナミさん個人面談。半ば愚痴みたいな話に真剣に向き合ってくれて本当にありがたいです…自分に過度に期待しないというのは刺さった。いつか案件獲得のご報告ができるように…#RaiseTech#BuildUpDaily
代表のエナミさんは個人面談(希望制)も実施しており、時にはビジネスプランや人生相談など経営者目線で相談にのることもあるとのことです。(もはやプログラミグスクールの枠を超えています。)
積み上げ 11/14 4時間#raisetech 第6回講義 2時間
— yoshiko@エンジニア (@yoshiko36594155) November 14, 2020
Spring解体新書 2時間
今日はぱく先生から面談してもらいました!
やっぱり色々話すと考えがまとまる〜
レイズテック優しい😊😊😊
独学じゃこういうのないからなぁ
BuildUpに書いた弱音を拾い上げていただいて、個人面談をあやかさん( @spicagraph )にしていただきました🙇♂️デザインコース開始早々つまずいちゃって、焦っていたのですが、補足で教えていただいたり、今後のデザインの学習について相談にものっていただいて、感謝感激😭!#RaiseTech
— あやぴす | Webデザイナー(🐣) (@ayapis_web) February 20, 2021
RaiseTech の講師業で授業とは別に個人面談をやってて、みんな割とやりたい事を持ってるけど、結構それが抽象的に考えいるから、10年後の自分がそれをしている事を想像してもらい、逆算5年後どうなっているべきか?そのために1年後何をしているか?
— YAT@Rish inc. (@yat8823jp) December 8, 2021
では今から何をしていくか?を考えてもらってる
継続98日目
— 礼恩|のえ@FLOCSS好き (@Noe20201011) January 19, 2021
本日はYAT @yat8823jp さんと個人面談をさせて頂きました
今年で大学4年目なのですが、この1年間、どのように行動していくべきかを相談できたのでかなり濃い、良い時間を過ごせました😌#RaiseTech に入ろう!って決めた自分を褒めたい…心強いサポートのおかげで今日も行動できています
講師の方も個人面談をされているようです。
臨機応変に対応しながら可能な限りサポートしようという熱量を感じます。
それにしてもコスト面は大丈夫なのだろうか?逆に心配になるレベルです…
講師や受講生と繋がれるコミュニティ
アンケートとか卒業生の声を聞いて気付いたことだけど、RaiseTechって講座が終わった人が、そのままSlackコミュニティの中に在籍しているんだけど、これ、珍しいのね。
— エナミコウジ (@koujienami) November 28, 2019
しかもそれに価値があると思って頂けている。あまり考えてなかったけど、受講が終わった人の生の声が聴けるのって確かにでかいな。
RaiseTech のカリキュラムが合うかは自分次第だけど、個人的には学習内容より人との出会いがあることが大きかった。講師(@tobetch)との出会いもあるし同期や他のクラスのメンバーとの出会いもある。受講期間終了後も繋がっていたいなーと思えるから受講してよかったと思う。
— Tomo (@T__TAKAO) November 14, 2020
(っ‘-’)╮≡栗#RaiseTech
RaiseTechのいいところは、卒業というものがないから、初学者や学習中の人、転職活動している人、エンジニアとして働いている人たちが混在しているところだと思う🤔
— カツヲ Katsuwo Cloud Engineer (@creator_yy) November 14, 2021
oViceなどで、色々なお話が聞けるのは本当に凄い😆
独りよがりの学習をしていても、井の中の蛙状態になるから危険だと思う😅
スクールの同じ月度生の集まりの場を、毎週提供してくれてる方がいて、カリキュラム終了後も、当たり前のように同期に会えるって、なんて幸せなんだ、って思ったら、その方に感謝の気持ちを伝えたくて仕方なくなった。
— かめりあ@飲食店コンサル (@lkgDTTvSSEXFo8W) November 6, 2021
ありがとう、我らがお母さん。#Raisetech #WP7月生
レイズテックはSlackコミュニティで活発に交流が行われています。
講師・メンターとの繋がりはもちろん、受講生とも繋がることができます。
交流会、勉強会など様々なイベントも開催されています。
レイズテック運営によって開催されるものもあれば、受講生自身が企画して行われているイベントもあります。
オンライン飲み会
今日は「#RaiseTech オンライン飲み会の日」だよ✨
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) March 13, 2020
Q.なにそれ?
A.講師・運営サポートも参加するオンラインの飲み会で、
受講生以外も参加可能!
前回は40人以上参加してくれたんだ!
その場で講師陣が質問に答えてくれるから、
受講するか悩んでいる方は参加して、不安や疑問をぶつけてみよう!
RaiseTechのオンライン飲み会がすごい。私が過去2回実際に受講してわかったのは、「現場でのリアルタイムの実情」が今すぐわかることです。飲み会にもそれが強すぎるくらい反映されていました。講師の皆様、遅くまでありがとうございました。#RaiseTech
— ヒラノ=AWSまだまだ勉強中 (@gonkichi331) January 24, 2020
#RaiseTech オンライン飲み会に参加しました!
— 石川航洋 (@iskwky) January 24, 2020
単価80万以上の現役エンジニアの方のお話を聞けて、お得すぎる。
講座は言わずもがな、こういうところに価値がある!絶対他のスクールではないと思う。
新人歓迎会
今月もRaiseTechの新人歓迎会をやってるよ〜🍺
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) November 13, 2021
みんなで交流を深めて、これから力を合わせて頑張っていこうね💪!
またオンラインだけじゃなくて、オフラインでも交流会を計画中だから、みんな是非参加してね〜☺️✨#raisetech pic.twitter.com/4vzN4h8i4R
今日は新入生歓迎会がありました。
— みーま|☁住まい (@miima_17) August 14, 2021
私の思いつきを聞いてもらいつつ形にして開催してくれた運営に感謝。
「コースの垣根なしに交流して、仲間を作ってもらおう」というこの作戦が完走率に良い影響をもたらすかは。正直もっと先じゃないと分からないですが、良い結果になることを祈る!#RaiseTech
#RaiseTech 新入生歓迎会、ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!!
— あやぴす | Webデザイナー(🐣) (@ayapis_web) August 14, 2021
初回ということで、運営側の至らない点も多くあったかと思いますが、楽しかったという声もいただけて、非常に嬉しいです!!! pic.twitter.com/c0AZQqWgmN
勉強会
【#RaiseTech勉強会 vol.2】
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) November 10, 2020
関西で人気のノーマウント勉強会の
主催者じゃけぇさん(@bb_ja_k)と、
美容師✖️Webデザイナーとして
マルチに活躍をされてる
小林真太朗さん(@shin0318 )
をお招きしてお話をしてもらうよ✨
オンラインでも開催するよ!
みんな参加してね〜💪https://t.co/AKrKI8finb
【 #RaiseTech ✖️ #転クエ 定期勉強会】
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) May 5, 2021
第4弾はRaiseTech講師・Udemy人気講師のじゃけぇさん(@bb_ja_k )が登壇🎉
『技術力に自信がなかった私がここまでやってこれたマインドを伝授します』
SIer→フリーランス→起業という経歴を持つじゃけぇさんのマインドとは!?
✅日時
5/13(木) 21:00~22:30
昨日、#Raisetech の勉強会にオンライン参加しました。
— わたなべ氏@AWS×筋トレ (@takao_nabe) August 11, 2020
業界未経験の自分には本当に有意義な時間で、(4時間くらいだったかな)あっという間に時間がすぎてしまった感じ。こういう勉強会を望んでいる初学者たくさんいるはず。何よりエナミさん(@koujienami)の思考回路に触れられた感じが最高だった。
RaiseTechの勉強会に参加しましたー。
— やぶ | C++組み込みプログラマー (@yabustju_ki) August 10, 2020
どの話もすごく面白かったけど、未経験の私にとっては、仕事における見積もりの考え方と、見積もりを誤った時の話が聞けたことが為になりました。
今の仕事にはない、納期の決定や管理がイメージできた(^o^)#RaiseTech
初めての勉強会へ。偶然にもRaiseTechの卒業生も。一人で勉強してたので凄くいい刺激になりました。主催者の方も、ものすごく素敵な方でした。よーし、頑張るぞー、やる気出たー!#毎週RubyRails
— itsuki@プログラミング初心者 (@itsuquery) February 25, 2020
もくもく会
#RaiseTech のオフラインもくもく会。
— エナミコウジ (@koujienami) February 5, 2020
もくもくしたりわいわいしたり、とめっちゃ楽しい感じになっておりました。
部屋の都合上、これ以上入らないんですが、定期開催していこうとおもいます。受講者同士の繋がり、オフラインの繋がり、大事です。 pic.twitter.com/TkUdPNIPMu
今宵はもくもく会ー!
— みと|WordPress←HTML/CSS/FLOCSS勉強中 (@JFish_310) May 25, 2021
実は今日で25回目。毎週火曜日、声をかけ始めて半年経ちました😌途中できなかった週もあったけど💦
これからも続けていきますー!
ということで、昨日の続き続き~😆#RaiseTech
昨晩もくもく会に参加させてもらって学習した!やっぱり良い環境ですね、RaiseTechは。受講生が自ら企画して他の受講生をサポートする。それはたぶん過去に自分もそうしてもらったから。GIVEの精神も養ってくれる。#RaiseTech
— フジモト|RaiseTech WP21/8 (@dajimejiriji) October 7, 2021
昨日の学習
— よしりん@Programming (@yoshirin_pro) November 19, 2020
ハンバーガーサイト模写(2.0h)
アーカイブページのレスポンシブ対応と、シングルページを作成しました。
もくもくで同期の方にヒントもらって進められました~!いつも本当にありがとうございます✨#RaiseTech pic.twitter.com/rkA0siWgw3
オフ会
今日は #RaiseTech のオフ会🎉
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) November 13, 2020
普段オンライン講座だから、
講師陣と受講生さん、受講生さん同士が、
オフラインで話せる機会はとっても貴重♪
オフ会でより交流が深まったらいいな!
残念ながら僕は参加できないけど
みんな楽しんでね✨
(風邪ひかないよう、手洗い・うがいはしっかりね!)
待ちに待ったRaiseTech大阪オフ会!!!でした!!!zoomとかSlackでやり取りしてたりする人と実際に会えるのよきやね☺️🌸
— あやぴす | Webデザイナー(🐣) (@ayapis_web) April 1, 2021
リアルなお仕事の話とかも聞けたし!もっともっと頑張ってレベルアップしてこーと思いましたとさ!
今日は #raisetech の東京オフ会へ!面白い人、すごい人たくさんいたなー😄皆さん勉強熱心でまたいろいろな情報共有できてアツかった!#学習記録
— kazuki@webディレクター (@shibaaaaaa000) November 13, 2020
昨日は #Raisetech のオフ会
— こびー✂️美容師とデザイン (@shin0318) November 14, 2020
今日はひろきさん @HIROKICHI_315
の主宰するイベントでした!
昨日も今日も
営業するつもりなかったのですが
普通にお話ししていたら
結果的にお仕事の話しを頂きました🥺
オフラインでの繋がり大事!!#WEBデザイナー
受講生同士の助け合い
受講生同士で質問に受け答えをすることも珍しくなく、コミュニティ全体で助け合い、盛り上げています。
#RaiseTech
— まっしゅしゅ@頭バクシンインフラおじさん (@fuhanaay) May 8, 2020
現職でVBAを使っていて、分からない部分をSlackに投げかけたところ、RaiseTech他コースの受講生の方が丁寧に教えてくれました。
VBAは講座外のことなのでダメ元で聞いてみましたが、本当に懇切丁寧に教えてくれる方がいて、心から感謝です。
私も誰かの力になれるように頑張ります。
そして今日は #RaiseTech の先輩方に今後の相談にのって頂きました。
— トビやん@駆け出しアラフォーエンジニアおじさん (@tomo5695) August 24, 2020
自分が思うこのスクールの強みは講師の方の技術力の高さと先輩方の後輩に対する優しさだと思います。
自分も転職成功させて必ずそちら側に参ります!
LPIC勉強しま~す✨
#RaiseTech ControllerとModelの学習。Controllerでメソッドを介してデータを動的に設定してViewに渡す練習をした。後は環境構築でハマった同期生をサポートした。対面ではなくチャット形式で行ったので、相手がどんなところで困っているかを考えながら操作手順を細分化して的確に伝える訓練になった。
— masshun@駆け出しデベロッパー (@masshun2) March 24, 2020
2021年11月15日(月)の朝を迎えました。
— iwkt@web制作 x webデザイン x 人生楽しく (@miku_nosuke) November 14, 2021
東京はよいお天気です☀️
昨日は #RaiseTech の同期数名でoViceしたのですが、みんな自分の出来る範疇で頑張っていました。課題の終わっていない人も「絶対やめない」と。
継続していればいつかその時はくるのです・・・さあ、朝活です。#Web制作 #webデザイン
継続78日目
— 礼恩|のえ@FLOCSS好き (@Noe20201011) December 30, 2020
本日はもくもく会にてページ内検索の実装を行いました
タイトルの出力に関しては同期の優秀な方にサポートいただきましたが、実装は自分でできたので動いたときはめちゃめちゃうれしかったです笑
同期の方からの質問に答えることもできたし、満足な一日でした#RaiseTech pic.twitter.com/pzOI6fewlo
いやはや楽しそうです。
就職・転職支援も無制限で徹底サポート
なんか最近 #RaiseTech の受講生が就職・転職を決めたり、案件取ったりが盛り上がっています。
— エナミコウジ (@koujienami) August 19, 2020
うちは転職保証しているわけではないので、あくまで支援に徹しているのですが、やはり自走力ある人は最終的に決めますね。
そしてその自走力を鍛えることに注力してるのがRaiseTechなので。道理です。
残念ながら、転職活動にあたって必要な「自分の強みの理解」は自分だけでは難しいものです。
— みーま|☁住まい (@miima_17) July 14, 2021
そこはRaiseTech側でサポートしますので、どんどん活用してください。
レイズテックでは、受講期間の終了後、就職・転職が決まるまで無期限でサポートしてくれます。
就職・転職が保証されるわけではないですが、サポート期間で制限をかけることはありません。
つまり、就職・転職する気があれば、いつまでもサポートを受けられます。
ポートフォリオや履歴書等の応募書類の添削、面接指導などの必要な対策は全てサポートしてくれます。
転職確約謳って無理にわからない企業に就職させられるよりも、実績作りをフォローしてくれて自分の入りたい企業へ挑戦できる環境を作ってくれる方がよっぽど心強い。#raisetech
— kazuki@webディレクター (@shibaaaaaa000) February 2, 2021
ただし、就職先・転職先への人材斡旋はしていません。
人材斡旋を(仕組みとして)取り入れてしまうと、受講生の意思や希望に関わらず人材を紹介しなければならず、かえって受講生の不利益となることがあるからです。
求人を紹介をしてくれることはあっても、無理に押し付けたりプレッシャーをかけられるようななことはないので安心です。
転職クエストとのコラボでさらに手厚いサポート
#RaiseTech さんと #転職クエスト との業務提携が決まりました!🎉
— ゆーき@NEWTRAL運営 | 転職クエスト運営 (@freepc_yuki) December 10, 2020
RaiseTechでプログラミング学習し、これから就活を行う方を対象に
転クエで職務経歴書の添削とかの就活サポートを行います
トータルサポートで転職成功を全力でサポートします!https://t.co/XzWUofIdDThttps://t.co/Ffa4KMo44K
転職クエストさんはこの大変なご時世でも、多くの転職成功者を輩出しているんだ✨
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) June 19, 2021
もちろん!RaiseTechの講師陣やメンターのサポートも受けられるから、気軽に連絡してね♪
転職クエストの詳細はこちら⬇️https://t.co/ipabp0oiW5
レイズテック内でもサポートをしてくれますが、エンジニア専門の『転職クエスト』と提携して、さらに就職・転職サポートを強化しています。
転職用の教材とコミュニティへの参加など転職クエストのサービス(総額40,000円相当)をレイズテック受講生は無料で利用できます。
就職・転職の実績
RaiseTechデザインコース2月度生のしおんさんが、デザイナー職で6社から内定を頂けたらしい😭✨
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) October 8, 2021
凄すぎる&おめでとう!
noteでは、スクール入学前から転職成功までの流れを体系的にまとめてくれていて、これからデザイナーとして転職活動を始める人や目指している人は特に読んでほしい内容だったよ🔥 https://t.co/YYehUaScBb
この度、アラフォーの未経験からインフラエンジニアに転職しました。
— ヒラノ=AWSまだまだ勉強中 (@gonkichi331) August 20, 2020
RaiseTechのAWSフルコースを受講し、資格取得や独学も含めたトータルの学習期間は約180日でした。
とりあえず継続できるよう頑張ります。#RaiseTech
ご報告
— じょー@4月よりエンジニアへ RaiseTech受講生 (@jyoRaiseTech) March 3, 2021
昨年11月に内定をいただいた
会社に4月より入社致します
RaiseTech受講から1年かかりました、、
日々の学習や転職活動に携わってくださった
皆様、本当にありがとうございました。
業務内容としましては
Webシステム開発となります。
私事なのですが、AWSエンジニア(設計・構築)として転職先が決まりましたー!
— kohei@Windows/Azure系エンジニア (@kohei_cloud09) December 26, 2020
最終的には3社から内定をいただき、その中でもAWS認定パートナーである企業に転職することとなりました!
転職活動は人間力を高める意味でも充実でした☺️2021年は学習(実績)に力を入れる年にします!#RaiseTech
【ご報告】
— せきやじゅんいち (@dokumablog) February 19, 2021
第一希望だった会社から内定もらえました😊
34歳未経験Webマーケター物語がはじまります!結果待つ時間が苦行過ぎたw
ようやくスタートラインに立てました。精進します!#RaiseTech
【ご報告】
— トビやん@駆け出しアラフォーエンジニアおじさん (@tomo5695) September 17, 2020
何日かツイッターをさぼっておりましたが、本日とある企業様から内定を頂きました。
正直、39歳の完全未経験で採用されるとは思わなかったのでびっくりです。
明日からまた学習頑張ります。#RaiseTech
フリーランス・副業の案件獲得支援も万全なサポート
今日の講義で、今後の案件受注の方向性が見えてきた!
— なごみ | Web制作・デザイン (@75mix) June 19, 2021
そもそもRaiseTechを受講する目的が「どうやって案件受注するのかを現役のプロに教えてもらう」ことだったんよね。
なにげに講義中にビデオオンにして顔出ししたのは初めてだった気がするw
用事も済んだしここからは個人事業と課題制作に集中!
フリーランスや副業でWeb制作をしていきたい人のための案件獲得サポートもあります。
転職サポートのシステムと同様、案件獲得を保証するものではないですが、受講生本人にその気があるなら案件を獲得できるまで無制限でサポートしてくれます。
Webクリエイターに必須のポートフォリオや提案文の添削など、幅広くサポートしてくれます。
レイズテックから仕事の依頼があったり、活躍している先輩レイズテック生から依頼がかかることもあります。
Web営業スクール『WSSクラス』とのコラボでさらに手厚いサポート
#RaiseTech と #WSSクラス が提携しました!
— エナミコウジ (@koujienami) July 16, 2021
受講生であれば誰でもWSSクラスに参加可能!
WSSクラスのコンテンツが全て受けれて、しかも無料!
✅営業の仕方がわからない
✅アポイントの取り方
✅SNSの活用方法
✅限定ライブ
など盛りだくさんです!
受講生の方は是非積極的に活用してくださいね!
Web制作に特化した営業が学べるスクール『WSSクラス 』と提携し、さらに案件獲得サポートを強化しています。
Web営業の動画講義やスクール内での案件紹介を受けられるなど、月額7,980円のサービスをレイズテック受講生は無料で利用できます。
案件受注の報告・実績
デザインコースを受講して、レビューしてもらったポートフォリオサイトからお仕事を受けることができたと嬉しい報告があったよ🎉
— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) September 24, 2021
ボクも褒められていて嬉しいな😆 pic.twitter.com/cZdZkOqs0h
15万円で受注したウェブ制作初案件https://t.co/yahgEQU3tSを本日無事納品!基本的なスキルさえ身につけたら、どんどん周りにアピールした方がいい。どこにニーズが潜んでいるかわからないし、実戦が一番速くスキルを伸ばせ、かつ、速く稼げるようになるのでお勧め。#raisetech #プログラミング初心者
— ニック|暗号資産&NFT投資家|LINEマーケター|WEB制作 (@nickono29) December 12, 2020
【朗報】
— あみいろ🍓 (@amiiro_fraise) August 26, 2021
実はクラウドワークスで、案件受注の契約まで行った👏❀.(*´▽`*)❀.
依頼主さん曰く今回の案件を実績に載せるのはNGらしいけど、とりあえず仕事ができることになってよかった!!
#Web制作
#RaiseTech
本日、初めて名刺デザインのオーダーを受注しました!半年前まではデザインのデの字も知らなかったど素人の私ですが仕事が取れちゃったことに感動!💦金額以上に私に任せてもらえたことが嬉しい。スペシャルサンクスを #RaiseTech のエナミコウジさん @koujienami とスピカさん @spicagraph に!🙏
— ニック|暗号資産&NFT投資家|LINEマーケター|WEB制作 (@nickono29) June 18, 2021
昨日2つも案件を受注して、納期が月曜日と火曜日で焦ってましたが、模写やハンバーガーサイトのコーディングで鍛えていたので、ストレスなくコーディング出来ています🤩
— カツヲ Katsuwo Cloud Engineer (@creator_yy) May 22, 2021
YAT先生(@yat8823jp )に感謝🙏🙏
#RaiseTech
レイズテックは悪い評判がなかなか見つからない
ここまでお読みいただいて、レイズテックの良い口コミばかりを紹介しているように感じるかもしれません。
しかし、意図的に良い口コミだけを紹介しているのではなく、悪い口コミが中々見つけられなかったのです。
ちょっと自慢話していいですか。#RaiseTech って2年以上運営していて、もう受講生も1000名超えるんですが、これだけの期間やっててですよ。
— エナミコウジ (@koujienami) July 23, 2021
「クレーム、悪評、ほぼなし」
なんですよ。いやまじで。
SNSとか色々調べてみて欲しい。
ちなみにゼロではないです。1年に1件ぐらいはあります。
これは私の考察ですが、悪い口コミが少ない理由は2つあります。
- 事実としてサービス内容が素晴らしい
- SNSでの発信が多く情報がオープンになっている
1つ目の理由は文字通りの意味で、ここまで解説してきた内容からおわかりいただけると思います。
2つ目の理由ですが、代表のエナミさんや講師陣、受講生と多くの人がSNSで #RaiseTech について発信していて、他のスクールと比べてもその実態がわかる情報がたくさん見つかります。
オープンな風土のスクールなので、実際に受講してみても「イメージ通り」あるいは「期待以上」と感じる人が多いのでしょう。
2週間のトライアル受講(返金保証)が有るので失敗しない
さらに言うと、2週間のトライアル受講があるので、実際に利用してみて「自分には合わない…」「難しくて付いていけない…」と感じたなら、キャンセルすれば返金してもらえます。
レイズテックを体験して納得した人だけが継続すればよいシステムので、極端に悪い口コミが広まる道理もありません。
ただしカリキュラム難易度は高め
受講生の皆さんには自信を持って欲しい。
— エナミコウジ (@koujienami) July 23, 2021
模写課題難しいですけど、現役の人にちゃんと評価してもらえるものになっていますので。#RaiseTech https://t.co/LMMNp7VjN0
#今日の積み上げ
— タカシマカイト (@kai_trial) May 25, 2020
学習時間:1時間 (合計207時間)
✅サイト デザイン
レビューしてもらったのでちょっと修正してました!
フォントの統一性、色彩や余白、いろんなこと考えないといけないですね〜
難しい!#RaiseTech#プログラミング初心者
[学習47日目]2021.04.10
— yu17@AWS学習中@RaiseTech/クラテク (@engineer__yu17) April 10, 2021
💡やったこと
《AWS》講義受講
《Rails》ハンズオン
《CLI》環境変更
計: 4h (総計: 92h)
✍️感想
RaiseTech講義受講。
今の学習時間ではキャッチアップしていくのが難しい内容。毎日少しずつでも学習継続して対応する。
続→#RaiseTech#BuildUpDaily #100DaysOfCode
今日の積み上げ 4時間
— yoshiko@エンジニア (@yoshiko36594155) October 13, 2020
Raisetechの課題
インターフェース作成〜途中まで
第2回講義の復習
Javaを利用するメリット
オブジェクト指向について
継承について
うーんいきなり難しい🧐
まだ理解できてないからもう1回講義見返そ!!!#raisetech #Raisetech
レイズテックの唯一のデメリット(?)はカリキュラムの難易度が高いことです。
現場に出て即戦力になるくらいのレベルまでスキルを引き上げてくれるので、必然的に内容はも難しくなります。
興味本位や中途半端な気持ちだと最後までやり切るのは難しく、途中で挫折してしまうでしょう。
Raisetechがオススメです♥
— あき🐰コーディング (@aki_code) July 30, 2021
プロの技術を、卒業後もずーっと無料で教えてもらえるのが有り難いです。
交流も活発だし、無料面談もしてもらえるし、挫折しづらい環境だと実感してます^^
今日の一言は「仲間を増やそう!」独学でつらい思いをされた方はいませんか?私はProgateの独学で挫折を経験済みです。その後、私が受講したオンラインスクールの #RaiseTech のWordPressコースではProgateより難易度が高かったにも関わらず完走できました。仲間がいるかいないかで結果は大きく異なる! pic.twitter.com/1WDC4qBaaq
— ニック|暗号資産&NFT投資家|LINEマーケター|WEB制作 (@nickono29) July 5, 2021
反対に、本気で「稼げるスキル」を身につけたい人であれば、サポート体制が万全なので安心して勉強できるはずです。
他の受講生とも交流できるため、同じように頑張っている仲間の存在が励みにもなります。
学習環境としては、かなり良い条件が揃っています。
「難しいけど挫折はしづらい環境」なのがレイズテックです。
代表自ら実施する無料説明会に参加しよう
IT業界に興味のある全人類が参加すべき説明会を毎週開催してます。
— エナミコウジ (@koujienami) April 23, 2021
Web系・業務系・Web制作、全部経験したことのある代表自らが参加者全員の疑問と不安を解消します。
IT業界の現状、学習の仕方、スクールの是非。
知りたい事は全部聞いてください。
現役エンジニアで教育のプロが教えます。 https://t.co/eIE5azHMlV
#RaiseTech の無料説明会終わり〜。人生に関わることなので必ず僕がフロントに立って話してます。
— エナミコウジ (@koujienami) August 27, 2021
たまに質問された内容見返すけど、業界のこと熟知してないと答えられないのが多い。
もし代わりをお願いするとしたら、隣について質問内容に適切に回答できるようになってからしか任せられんな。
レイズテックが気になったら無料説明会に参加してみましょう。
説明会は代表のエナミさんが自ら行っています。
レイズテックにかける情熱や信念を感じることができる説明会です。
無料説明会に、参加しました(^^)スライドを使った分かりやすい説明で、明るい雰囲気でした♪少人数制でZoomを使ったガイドです。質問時間も有りです!参加出来て良かったです。#RaiseTech https://t.co/CuUnB5bR6v
— 友季子~JavaBronzeとマーケティング学習❤ (@yukiJavaSapporo) September 8, 2020
#RaiseTech の料金が高いのどうのとか言ってるツイートみたけど質問し放題、卒業しても質問できるし教材も見れるし就職のサポートもしてくれてあの料金のスクールは12社無料説明会に行ったけど他に無かったよー!
— みさん (@mi_san51) January 23, 2021
無料説明会に行ってから批評しましょう!
(上から失礼しました)
昨日のRaiseTechの無料説明会神回すぎた。実務未経験の立場で転職していくにあたって、どんな方向性が良いのか先がぼんやりしていたのでそれが明確になった。講師のエナミさんは時間を気にする様子なく質問に回答していただき、あの調子だと本当にいくらでも話せる人だと感じた。印象良すぎ#RaiseTech
— ユウ@南国でJavaやってたい (@yuyuyui12) October 10, 2020
どんなことでも直接質問をぶつけられるし、単なるスクールの説明会を超えた有意義な時間となるでしょう。
エナミさんの熱量のある話を聞くだけでもレイズテックがどんなスクールなのかを肌で感じ取れると思いますよ。
ハイレベルなスキルが身につくと評判のRaiseTech (レイズテック)を徹底解説!
- 【80超の口コミ分析】RaiseTech(レイズテック)の評判を徹底調査
- WordPress副業コースを検証【評判やコース内容の真相は?】
- デザインコースを検証【評判やコース内容の真相は?】
- Lステップマーケティングコースの評判・内容の真相は?
RaiseTechの魅力に迫ります!
コメントをどうぞ