【案件保証】副業WebデザイナーになれるWebデザインスクール5選

※当サイトは一部広告リンクを含みます。
副業でWebデザインの仕事をやってみたい!やっぱりスクールに通った方がよいですか?
マツカワ
独学でもWebデザイン(Web制作)は学べるけど、スクールを利用するのもおすすめです。最近はスキルを学ぶだけでなく副業のためのサポートなど付加価値のあるスクールが増えてきているので一度チェックしてみるとよいでしょう。

この記事では、Webデザインスクールのおすすめだけでなく、選び方、学ぶべきこと、Webデザインは副業に適しているのか、本当に稼げるのか、などなどスクールに通う前に知っておいて欲しいことも解説していきます。

今スクールを検討している人はラッキー!
補助金でスクール費用を半額以上安くできる方法も紹介しますよ。

副業のためのWebデザインスクールの選び方

Webデザイン(Web制作)副業のためのスクール選びのポイントは4つです。

  • カリキュラム
  • 副業サポート
  • 学習スタイル
  • 費用

順番に解説していきます。

実践的スキルが身につくカリキュラムか確認する

知識を得るためにスクールに通うのではなく、実際に制作物を作れるようになるためにスクールに通うべきです。

つまり、制作物を作りながら学ぶことが中心のカリキュラムになっているかどうかがポイントです。

知識だけを学んで理解した気になっていても、いざやってみると「どうやったらよいかわからない」 と、誰しも躓きます。

そのタイミングで講師にサポートしてもらうからこそ、生きたスキルとして身に付いていきます。

未経験から副業を始める場合、Web制作の現場で業務を教わる機会がないので、スクールでプロに質問したりアドバイスしてもらえることは貴重な機会となるでしょう。

副業向けのサポートを確認する

いざ仕事となると「本当に自分一人でできるのか?」不安です。実績もないから案件を受注するのも難しそう…
マツカワ
実際に副業をスタートする時につまづく人も少なくありません。副業の最初の一歩をサポートしてもらえると非常に心強いですね。

最近は副業としてWebデザインの人気が上がっているため、副業のためのサポートサービスを提供してくれるスクールも多くあります。

スクール側から案件を紹介してくれたり、仕事の進め方やクライアントの獲得方法をアドバイスしてくれたり。

Webデザイン副業向けに、どんなサポート体制があるのか、その内容をチェックしましょう。

学習形式が自分に合っているか検討する

学習形式 メリット デメリット
オンライン 時間や場所を選ばず自分のペースで学習できる 質問や疑問点の解決に時間がかかることがある
通学(オフライン) 疑問をその場ですぐに解決できる
他の受講生と交流できることがある
通学時間や交通費がかかる
時間や場所に制約がある
マンツーマン 生徒個別の状況を把握してもらいやすい
一人一人に合った指導で臨機応変に対応してもらえる
費用が高くなることがある
スケジュール調整が難しい場合がある
グループレッスン マンツーマンより安め
他の受講生と交流が刺激になる
グループ全体のペースについていけないことがある
質問の機会が限られてしまうこともある
対面(オンライン含む) 質問や疑問点の解決が非常にスムーズ 時間の制約がある
チャット 費用が安い 質問や相談に入力の手間がかかる

学習スタイルごとの一般的な特徴は上記の表の通りです。

スクールによって必ずしも上記に当てはまらなかったり、別の特徴がある場合もあります。

通学とオンラインを組み合わせたハイブリッド型のスクールもあります。

最近はオンラインスクールが主流になってきていますが、その中でもスクールによって受講スタイルは異なります。スクールごとの特徴をよく確認しましょう。

ライフスタイルやパーソナリティに合わせて自分に合ったスクールを選びましょう。

マツカワ
対応時間や休業日が有無のチェックも忘れずに。

費用が適切か判断する

費用はスクールによって大きく異なりますが、複数のスクールの料金を比較してみると、大体の相場感はわかります。

一般的な価格のイメージとしては、オンライン型スクールで20〜40万円、通学型スクールで30〜60万円程度です。

例えば、校舎や教室を持つスクールは、土地や設備のコストが発生するため、オンライン専門のスクールよりも料金が高くなりがちです。

しかし、料金が高くても、通って学べる教室の学習環境に価値を感じるならば、通学型スクールも検討する価値はあります。

このように、人によって何を重視するかは異なります。

料金が安い方がよいのは言うまでもありませんが、サービス内容と料金を照らし合わせて、自分にとって納得できる内容のスクールを選びましょう。

一般的なWebデザイン(Web制作)に必要なスキルセット

以下は、Webサイトを作成するための基本的なスキルセットです。

カテゴリ 内容
デザイン グラフィックデザインの基礎
色彩理論
タイポグラフィ
UI/UXデザインの基礎
Adobe Photoshop、XD、Illustrator等の操作スキル
コーディング HTML/CSS:HTMLはWebページの構造を定義、CSSはスタイルを定義
JavaScript:Webページに動きを付ける。jQuery等のライブラリやフレームワークを使用することも多い
レスポンシブデザイン スマホ・タブレット・PCなどの異なるデバイスの解像度やサイズにワンソースで対応する手法(デザイン・コーディング)

Webデザイン? Web制作? 副業のスキルセットを選択する

デザインかコーディングのどちらかに絞った方が学びやすそう…
マツカワ
スキルを絞れば、学習期間を短縮し、速く副業をスタートできます。収入を得られるようになれば、モチベーションも維持しやすくなるので、副業を始めてしまってから、さらにスキルを深めたり広げたりしていくのが効率的ですね。

一つのWebサイトを作るには、デザインとコーディングという、ジャンルの異なる2つのスキルを身につける必要があります。

しかし、 副業として始める場合、最初から両方のスキルを同時に学ぶのはややハードルが高いと感じるかもしれません。

そのため、デザインのみ or コーディングのみに絞って学ぶのも、一つのやり方です。

実際、Webデザインスクールでは、現在の副業ブームの状況を踏まえ、デザインもしくはコーディングのみを学ぶ副業向けコースを提供しているところもあります。

コースのカリキュラムで学ぶ範囲も確認しましょう。

今がチャンス!「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助金制度を利用する

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」とは、経済産業省が実施する取り組みです。

在職者が新たなスキルを身につけ、新たなキャリア構築をするための支援を目的とし、以下のサービスが一貫して提供されます。

  • キャリア相談 (無料)
  • リスキリング講座
  • 転職支援 (無料)

そして、リスキリング講座の受講費用の一部が国から補助されます。

① リスキリング講座の受講 講座費用(税別)の1/2(上限40万円)
② 講座受講後に転職し一年間の就業を継続 講座の受講費用(税別)の1/5(上限16万円)

費用の還元は、上記表のように2段階に分かれています。

①と②を合わせると、講座費用の最大70%(上限56万円)が戻ってきます。

ポイントは、必ず転職に成功しなければいけないわけではなく、リスキリング講座の受講時点で転職の意思があれば表の①の費用は補助される点です。

まず副業から始めたいという人でも本制度の対象になり得ます。

補助金を受け取るには

この制度は、国→事業者を補助し、事業者→個人に還元される仕組みです。

補助を得るには、本制度の「認定事業者」を利用します。

認定を受けていない事業者(スクール)を利用してもキャッシュバックは受けられません。

なお、対象となるのは正社員・派遣社員・アルバイト・パート等の雇用形態で働いている人です。

フリーランスや無職の人など非雇用形態の人は対象外です。

その他条件については、各認定事業者(スクール)の案内を必ず確認しましょう。

マツカワ
2022年補正予算で決まり2023年に始まったばかりの取り組みです。予算は有限、いつまで実施されるかわからないので今がチャンスです。本記事で補助金対象のスクール(コース)を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

未経験から副業WebデザイナーになるためのおすすめWebデザインスクール

  料金 学習ジャンル 副業サポート
テックアカデミー
はじめての副業コース
135,600円〜
※補助金還元時
コーディング 案件紹介を保証
デジハリONLINE
Webデザイナー講座 在宅・副業プラン
143,200円〜
※補助金還元時
デザイン+コーディング 案件紹介有
SHElikes (シーライクス) 173,580円〜 デザイン コンペ/案件紹介有
侍エンジニア
副業コース
89,100円〜
※補助金還元時
デザイン+コーディング 相談・アドバイス
クリエイターズファクトリー 174,000円〜 デザイン+コーディング 相談・アドバイス

サービスの内容は記事執筆時点のもので変更される場合があります。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

TechAcademy (テックアカデミー)

テックアカデミー はじめての副業コース

テックアカデミー はじめての副業コース

  • コーディング副業を目指す「はじめての副業コース」
  • 経済産業省のリスキリング補助金の対象
  • 実務案件の紹介を保証してくれる
  • マンツーマン・サポート型の学習スタイル
  • Adobe Creative Cloudコンプリートプラン3ヶ月無料
4週間プラン 8週間プラン 12週間プラン 16週間プラン
はじめての副業コース 一般料金 284,900円 372,900円 449,900円 526,900円
学生料金 273,900円 361,900円 438,900円 515,900円
はじめての副業コース
12週間Lite
一般料金 207,900円

はじめての副業コース

はじめての副業コースは、HTML・CSSとjQuery(JavaScript)のコーディングスキルを学んで副業を目指すコースです。

コーディング業務をする上で必要となるPhotoshopの使い方についても学びます。

Photoshopは有料ソフトですが、テックアカデミーの受講生はAdobe Creative Cloud コンプリートプラン(PhotoshopやXDを含むオールインワンパッケージ)を3ヶ月間無料で利用できます。

現在テックアカデミーの人気No.1のコース、受講生の約6割が30代以上、3人に1人が女性です。

架空のレシピサイト・コーポレートサイト・オンライン英会話教室サイトの制作課題を通して、実務に即したコーディングスキルを身に付けられます。

はじめての副業コースの詳細なレビューはこちら

テックアカデミー〈はじめての副業コース〉レビューと評判【プロが解説】
テックアカデミー「はじめての副業コース」を完全解説。コースの特徴、カリキュラム内容、受講生の評判・口コミ、受講時に気をつけておくべきポイント等を解説し、どんな人におすすめのコースな…

今だけ!リスキリング補助金対象で最大70%キャッシュバック

はじめての副業コースは、先述した経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助金対象コースとして認定されています。

下記表のようにキャッシュバックを受けられます。マークした部分のいずれかが実質費用となります。(税抜金額から算出される、 4週間・12週間Liteプランは対象外)

  8週間プラン 12週間プラン 16週間プラン
価格 372,900円 449,900円 526,900円
50%還元額 169,500円 204,500円 239,500円
50%還元時の実質負担額 203,400円 245,400円 287,400円
70%還元額 237,300円 286,300円 335,300円
70%還元時の実質負担額 135,600円 163,600円 191,600円
テックアカデミーのリスキリング補助金の詳細はこちら

初案件の紹介を保証してくれるテックアカデミーワークス

テックアカデミーではTechAcademyワークスという実際の案件を紹介してくれるサービスがあります。(無料)

はじめての副業コースでは、この仕組みを通じてはじめての実務案件の紹介を保証してくれます。もちろん、報酬もあります。

案件を紹介してもらうための実力テストがありますが、実力テストはコースを修了すれば合格できるレベルのものです。カリキュラムをきちんと習得していれば問題ないです。

案件はメンターのサポートを受けながら進められるので、副業の最初の一歩を安心して始められます。

テックアカデミーワークスの仕組みについてはこちらの記事で解説しています。

テックアカデミーワークスで副業で稼ごう【未経験からの最短ルート】
テックアカデミー受講生なら無料で利用できるTechAcademyワークス。その概要や仕組み。特徴とメリット、利用の流れ、案件例、実際の口コミ・評判など徹底的に解説します。

マンツーマンメンタリングとチャットのダブルサポート

テックアカデミーの学習サポートは、毎日15〜23時のチャットと、専属講師による週2回のメンタリング(マンツーマン)です。

チャットで即座に質問して疑問を解決、メンタリングでは丁寧に解説して欲しい部分を質問したり、学習ペースの管理や各種相談に利用できます。

メンター(講師)は、通過率10%以下の厳しい選考を通過した現役エンジニア・デザイナーのみが採用されています。

なお、チャットのみ(マンツーマン無し)のサポートで安く利用できる「はじめての副業コース 12週間Liteプラン」もあります。

マツカワ
案件を保証してくれるスクールは今のところテックアカデミーだけです。頑張り次第でその後も案件を紹介してもらえるのだから、お世辞抜きで強いサービスです。
\ 案件紹介の保証有はここだけ! /
» TechAcademy公式サイトを見る

デジハリONLINE

デジハリONLINE Webデザイナー講座 在宅・副業プラン
Webデザイナー講座 在宅・副業プラン
  • デザインとコーディングの両方を学ぶ標準Webデザイン学習
  • リスキリング補助金対象講座
  • デジハリ生限定の案件紹介サービス
  • オンライン・アダプティブ・サポートで挫折を防ぐ
コース Webデザイナー講座 在宅・副業プラン
料金(税込) 393,800円
期間 全7ヶ月(31週間)

デザインとコーディングを学ぶWebデザイナー講座 在宅・副業プラン

デザインとコーディングの両方を網羅的に学ぶWebデザイン講座です。

コーポレートサイトやカフェサイトのデザインまたはコーディング課題を通して、実践スキルを学びます。

Webデザイン副業初心者が取り組みやすい「バナー制作講座」が付いています。

全7ヶ月(31週間)の期間が設けられているので、じっくり学びたい方にも向いているプランです。

基本的な動画学習教材に加え、その時々のトレンドを解説したライブ授業も行われます。

リスキリング補助金対象コース

Webデザイナー講座 在宅・副業プランは、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助金対象コースとなっています。

キャッシュバックは下記の表になります。マークした部分のいずれかが実質費用となります。(税抜金額から算出される)

  Webデザイナー講座 在宅・副業プラン
価格(税込) 393,800円
50%還元額 179,000円
50%還元時の実質負担額 214,800円
70%還元額 250,600円
70%還元時の実質負担額 143,200円

デジハリONLINE公式アナウンスはこちら

デジハリ生限定の案件紹介サービス

デジハリ生限定の特別な案件紹介サービスが提供されています。

受講生限定マッチングポータル「xWORKS」、バナー・LP制作専門のクラウドソーシングサービス「クリエイターズマッチ」、卒業生同士チームを組んで案件受注を支援してくれる「ランサーユニット」。

これらのサービスでは、実務未経験OKの案件や、フリーランス・副業案件など多様な案件が扱われています。

マンツーマンで手厚くサポート

Slackを使ったチャットサポート、zoomでの対面マンツーマンサポート(予約制)の2つの学習サポートがあります。

さらに、受講生の目的や状況に応じて、目標設定、面談、進捗確認などのサポートをしてくれるオンライン・アダプティブ・サポート(希望制)があります。いわゆるコーチングのようなものです。

\ Webデザインをじっくり学ぶなら! /
» デジハリONLINE公式サイトを見る

SHElikes (シーライクス)

SHElikes トップページ
SHElikes (シーライクス)
  • クリエイティブワーク・スキルを身につける女性向けスクール
  • デザイン副業に最適な講座が充実
  • サブスク型の料金で長期でも割安
  • コミュニティが活発で女性同士の仲間と一緒に頑張れる
  • SHElikes内での仕事依頼のチャンスあり
  スタンダードプラン ライトプラン
入学金 (税込) 162,800円
月額料金 (税込) 1ヶ月プラン 16,280円 10,780円
6ヶ月プラン 15,547円 10,047円
12ヶ月プラン 13,567円 8,984円

デザイン+幅広いWebスキルを学べる

SHElikesは、デザインに関する講座が充実しているので、デザインスキルで副業したい人におすすめのスクールです。

HTML/CSSの基礎はWebデザイン講座で学べますが、コーディングやプログラミングの専門講座はありません。

Shopify、STUDIO、WordPressなどのサイト制作ツールの使い方を学べる講座もあるので、デザインスキルと掛け合わせることで、副業に繋げていけるでしょう。

マーケティング講座も充実しています。デザインとマーケティングは密接に関わる分野なので、マーケティングを学ぶことでデザインの視野を広げることもできます。

サブスク料金で長く利用するほどリーズナブル

SHElikesはサブスクリプション型のスクールで、1ヶ月単位で自分の好きなコース・レッスンを受けられます。

スタンダードプランが受け放題、ライトプランが月に5レッスンまでの受講なので、スタンダードプランを選んだ方がよいでしょう。

長い期間になるほど料金が割安になるのが特徴で、例えば6ヶ月間利用しても費用は256,080円なので、相場よりリーズナブルです。

「予定が読みづらい」「短期集中学習は難しい」といった人でも利用しやすいです。

また、どの副業スキルにするか迷っている人、 実際に学んでみて専門分野を絞りたい人にもおすすめです。

もくもく会と月一グループコーチングで仲間と一緒に頑張れる環境

基本学習は動画講義で進めていきますが、もくもく会による質疑応答サポート、月一回のグループコーチングで目標や学習状況などを他の受講生とシェアし合います。

女性のみということもあり、運営側や受講生同士の交流がとりやすく、互いに刺激を受けながら仲間と一緒に学習を継続できる仕組みになっています。

コンペ・案件依頼のチャンス有り

仕事依頼・コンペ開催などSHElikes内で仕事を獲得するチャンスがあります。

コンペに参加して作品を作ること自体が練習になるので、能動的に参加していきましょう。

東京・名古屋・大阪に教室

SHElikesは、オンライン受講に完全対応、リモートのみで完結できますが、青山・銀座(東京)、名古屋(愛知)、梅田(大阪)には教室があります。

教室は、もくもく会・コーチング・イベント等にて利用できます。

その他、外部講師やインフルエンサーなどを招いた特別イベントや交流会も定期的に実施されています。

マツカワ
SHElikes卒業生の知人いわく、卒業後も受講生同士で連絡を取り合っているとのことです。一緒に頑張る女性仲間を作りたい人におすすめです。
女性の「自分らしい働き方・生き方」をテーマとしたセミナー・イベントがあるのもSHElikesならではのコンテンツです。
\ 女性同士だからコミュニティが熱い! /
» SHElikes公式サイトを見る
SHElikes(シーライクス)の評判を調査【90超の口コミ分析】
SHElikes(シーライクス)の評判を徹底調査。カリキュラム、もくもく会、グループコーチング、イベント、コミュニティ、転職サポート等の口コミからシーライクスのサービスの実態を検証…

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)

SAMURAI ENGINEER 副業コース

侍エンジニア 副業コース

  • デザインとコーディングを学ぶWebサイト制作講座
  • リスキリングの補助金制度の対象コース
  • マンツーマン・掲示板・コーチによる学習トリプルサポート
 コース 副業コース(12週間プラン)
入学金(税込) 99,000円
受講料金(税込) 198,000円

デザインとコーディングを学ぶ「副業コース」

デザイン、画像加工、HTML/CSS、JavaScriptの基礎、WordPressを扱い、デザインとコーディングの両方からWebサイト制作に必要な一式の基礎スキルを習得することができます。

実際の案件を例に学び、実践で使えるスキルを身につけるカリキュラムが組まれています。

経産省のリスキリング補助金で半額以下で受講できる

副業コースは、経済産業省のリスキリング補助金の対象コースです。

受講完了で50%、さらに転職して1年間勤務を継続すれば20%の費用が追加で戻ってきます。

キャッシュバックは下記表を参考にしてください。マークした部分のいずれかが実質費用となります。

  副業コース
価格(税込) 297,000円
50%還元額 148,500円
50%還元時の実質負担額 148,500円
70%還元額 207,900円
70%還元時の実質負担額 89,100円
侍エンジニア公式サイトの補助金案内はこちら

学習離脱率2.1%!挫折しにくいトリプルサポート

侍エンジニアの講師の87%は実務経験が3年以上の経験値を積んだ現役エンジニアです。

専属で同じ講師が付いてくれるので、受講生の状況を把握しやすく、週一回のマンツーマンレッスンは回を重ねるごとにコミュニケーションはスムースになり、学習が捗ります。

日々の学習の質問はQ&A掲示板から質問できます。(平均30分以内に回答)

他の受講生が過去に質問した質問と回答も閲覧できるため、様々に気づきを得られることもあるでしょう。

学習していく上での不安や悩みを相談したり、現状把握などを行い、最短で目標達成できるよう学習コーチのサポートもあり、3つのサポートで挫折を防ぎます。

マツカワ
案件紹介サポートは無いですが、レッスンにおいて実案件のサポートをしてもらうこともできるとのことです。
\ 挫折率の少ない手厚いサポート! /
» 侍エンジニア公式サイトを見る

クリエイターズファクトリー

クリエイターズファクトリー
クリエイターズファクトリー
  • Web制作の仕事の全貌がわかる実践カリキュラム
  • クラス授業制と個人学習の2タイプのコース
  • 卒業なし・サポート期限なしでコスパが高い
  • 勉強会やイベントでコミュニティに参加
コース 料金(税込)
Webクリエイティブコース 通学 280,000円
別途入学金20,000円
オンライン 250,000円
別途入学金20,000円
動画学習サポート 154,000円
別途入学金20,000円

実践力を追求した学習カリキュラム

クリエイターズ・ファクトリーは、一人でWebサイト制作を完結できるスキルの習得を目指します。

デザインとコーディングの両方を学びますが、ヒアリング、コンセプト設計、提案力といったマーケティングやビジネスの視点からWebデザイナーに必要な知識・スキル、仕事の進め方も学んでいきます。

学習スタイルに合わせた2つのコース

Webクリエイティブコースとオンライン学習サポートコースの2つがあります。

Webクリエイティブコースは通学orオンラインで受講する5ヶ月間の授業形式のコースです。(通学場所は大阪)

クラス制を活かし、チームでの制作研修も行われます。

クリエーターズファクトリーの受講生の8割が選んでいるコースです。

オンライン学習サポートコースは、動画教材+オンラインサポートで1人で勧めていくスタイルになります。いわゆるオンラインスクールの形式です。

学習サポート

チャットによる質問サポート、少人数のZoomによる対面サポートがあります。

毎月イベントや勉強会も開催されていて、他の受講生との情報共有もできるなどコミュニティも機能しています。

半永久サポートでコスパ抜群

クリエイターズ・ファクトリーのメリットは、半永久的に利用できるサポートです。

最初に受講料金を支払えば、追加費用(継続費用)は不要です。

学習サポート、転職サポート、副業サポート、イベント・交流会・コミュニティ等への参加権利など、結果が出るまで各種基本サポートを無期限で利用でき、自分のペースで進めていけます。

マツカワ
案件紹介はないですが、無期限サポートで結果が出るまで副業サポートしてもらえるので、自分のペースで進められます。
\ 結果に繋がるまでずっとサポート! /
» クリエイターズファクトリー公式サイトを見る

スクールに通えば本当に未経験から副業Webデザイナーになれるの?

Webデザインで副業を始めてみたいけど、本当にうまくいくのか心配…
マツカワ
Webデザイン(Web制作)の案件はたくさんあるので「そもそも仕事がない…」ということにはならないでしょう。ただし、稼げるかどうかは最終的には自分の行動次第です。

スクールのカリキュラムをきちんとこなせば、副業を始められるだけの基本スキルは身につくはずです。

そこから先は、実務経験を積み重ねることでスキルがさらに磨かれていきます。

まずは、スクールの案件紹介や副業サポートを活用することをおすすめします。

ただし、スクールを利用したからと言って、受け身の姿勢でいては稼げるようにはなりません。

例えば、スクールから実案件を紹介してもらえるような場合、そこには実際に仕事を依頼しているクライアントがいます。

案件を紹介するスクール側としても、クライアントに迷惑をかけるわけにはいきません。

たとえ未経験者であっても、一定の信頼感がないと、受講生に仕事を紹介しづらいのが本音でしょう。

では、どうやって判断するのかと言うと、学習期間中の努力や積極性で評価されます。

一定の信頼を得られれば、スクール側もできる限りのサポートをしてくれるでしょう。

副業案件の例と収入相場

どれくらい稼げるようになるのかな?
マツカワ
Webデザイン(Web制作)副業なら月10万も十分稼げる金額です。まずは3〜5万を目指しましょう。

Webデザイン(Web制作)における一般的な案件の種類と報酬相場を紹介します。

ただし、ケースバイケースでピンキリの世界、相場は有って無いようです。参考程度に考えてください。

デザインの案件

案件 報酬
バナー・画像 3,000円〜
ロゴ・イラスト 20,000円〜
CMS設定代行・デザイン素材作成 30,000円〜
LP(ランディングページ)デザイン 30,000円〜
サイトデザイン 50,000円〜
スマホアプリのUIデザイン 100,000円〜

画像やバナー作成の単価は安いですが、慣れてくると時短で作れるので、数をこなせるようになります。

ここで言うCMS設定代行とは、WordPress、wix、Shopifyなどのシステムを用いてWebサイトの立ち上げを代行する案件の意味です。これに画像像作成やレイアウト調整などをセットにすることでデザインの付加価値を付けて提供することもできます。

デザインスキルは、必ずしもWebサイトに限定しなくても、様々な案件に応用できるメリットもあります。

例えば、アプリのUI、チラシ、商品パッケージのデザイン、名刺など、自分の興味に応じて可能性は広がります。

コーディングの案件

案件 報酬
CMS設定代行 20,000円〜
Webページ・コーディング 10,000円〜
WordPressカスタマイズ 10,000円〜
WordPressテーマ作成 100,000円〜

WordPress案件については、WordPressの勉強も必要ですが、需要が多く、報酬も高くなる傾向があります。

副業を始めた後、次のステップとしてWordPressの習得がおすすめです。

デザインとコーディングの案件

案件 報酬
LP(ランディングページ) 50,000円〜
コーポレートサイト 50,000円〜
店舗ホームページ 50,000円〜
WordPressサイト作成 150,000円〜

デザインとコーディングの両方ができれば、サイト制作一式で受注できるので、その分単価も上げやすくなります。

月に1件の受注で10万円以上稼ぐことも十分可能です。

一方で、1つの案件に多くの時間を費やすので、時間管理や効率性を意識して取り組むことが重要です。

Webデザイン副業の仕事の獲得方法

スクールの副業サポートを活用することをおすすめしますが、その後も継続的に副業で稼いでいくには、自分で仕事を取っていくことが不可欠です。

仕事の獲得方法を紹介します。

ポートフォリオを作成しアピールする

仕事を得る上で用意しておくべきなのがポートフォリオ。

ポートフォリオは、自分のスキルを示す重要なツールです。

特に未経験からスタートする場合、実績が少ないため、ポートフォリオ`で自分自身をアピールしていきます。

モニターを募集する

実績がなくて中々仕事に繋がらないなら、モニターを募集するのも一つの方法です。

実績としてポートフォリオに掲載させてもらうことを条件に、無料または特別料金で受注します。

実績がない場合、ポートフォリオには架空の作品を載せることになりますが、やはり、実際の案件が掲載されている方が、ポートフォリオに説得力があるし、自分の経験値としても価値があります。

ている方がポートフォリオに説得力が生まれるし、自分自身の経験値にもなります。

クラウドソーシングを利用する

クラウドソーシングは、仕事を依頼したい人と、仕事を請け負いたい人をマッチングするサービスです。

クラウドソーシングのメリットは、案件が非常に豊富にあり、安全に取引ができるシステムが整っていることです。

クラウドソーシングサイトが仲介しているので、不払い等のトラブルは起きにくいです。

全てのプロセスがオンライン完結するため、副業との相性もよいですね。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ココナラ

上記3つは代表的なクラウドソーシングサービスです。

デメリットは、利用者が多いために競争率が激しく価格競争になりやすい点です。

マツカワ
まずはクラウドソーシングで実績を作っていくのが王道パターンの一つです。

SNSで広報活動をする

SNSから仕事を獲得するのは、今では一般的になってきています。

ネットのツールの中でも、SNSはパーソナリティ(人柄)が伝わりやすいため、クライアントにとっても仕事を依頼する際の判断材料として重宝されます。

SNSでの発信活動によって、相手からコンタクトをとってくる状態になると、副業収入は非常に安定するでしょう。

副業にとどまらず、次のステップへと発展させていくことも夢ではありません。

日頃からSNSを利用している人や継続的に発信できる人には、非常におすすめの方法です。

営業活動を行う

SNSで「待ちの体制」で仕事得られるようになるには一定の時間がかかります。

そのため、結果が出る前に挫折する人も多いです。

その点、自ら営業活動を行う方法は、成約までが早いのが大きなメリットです。

クラウドソーシングなどと比べて、報酬が高くても受注できる確率が高いのも、直接営業の利点です。

クライアントに評価してもらえれば、次の仕事や紹介に繋がっていくことも十分期待できます。

営業が苦でない人や、営業経験のある人にとっては、狙い目ですよ。

オフラインの営業だけでなく、SNSやメールでも営業活動はできます。

マツカワ
心理的ハードルが高く敬遠する人もいるので、実はまだまだチャンスが眠っています。クライアントへの直営業だけでなく、制作会社に対して下請けの営業を行うこともできますね。

紹介を受ける

紹介のメリットは、何と言っても既に信用が担保されている点です。

そのため、商談・交渉〜依頼までがスムースに進みます。

価格で判断されることも少なくなります。

副業を始めたら周囲の人にその旨を伝え、紹介の機会を増やしましょう。

また、案件で関わったクライアントにも紹介をお願いしましょう。

紹介が広がっていくには時間がかかりますが、受注方法としては理想的です。

Webデザイン(Web制作)副業をおすすめできる理由 -メリット・デメリット-

今さらだけど、Webデザインは本当に副業に適しているのかな?
マツカワ
私はおすすめします。ただ、どんなことにもデメリットはあります。改めてWebデザイン副業のメリット・デメリットを考えてみましょう。

需要が高く、案件数が多い

現代社会では、Webサイトを持たない企業はないと言っても過言ではありません。

ビジネスにおいて何かを始める際、まずWebから展開していくことが一般的で、ツールとしての優先順位は高いです。

そのため、Webデザイン(Web制作)の仕事は、需要が高く案件も安定しています。

デメリットは、需要が高い分、競合が多いことです。

マツカワ
ライバルが多くても需要があれば、その分チャンスもあります。
逆を言えば、需要が多いのにライバル不在なんて都合の良い状況は基本的には存在しないですからね。

時間と場所の自由度が高い働き方ができる

Webデザイン(Web制作)の仕事は、在宅ワークが可能です。

納期をきちんと守れば、仕事は自分のペースで進められるため、本業や家事との両立もしやすいでしょう。

自由な働き方に魅力を感じる人はやはり多く、特に主婦やママさんに人気が高いのも納得です。

スキルの習得が割とカンタン

Webデザイン(Web制作)は専門的なスキルが必要ですが、スキルの習得が比較的優しいのも魅力的です。

いわゆるプログラミング言語の学習ともなると、難易度が上がり、挫折率が高くなります。

仕事内容についても、バナー制作のような軽い案件から存在するため、自分のレベルに合わせて副業案件を選びやすい点も、初心者に優しいジャンルと言えるでしょう。

初心者からのとっつきやすさはWebデザインのメリットでもあると同時に、競合が参入しやすいというデメリットと表裏一体になっています。

常にスキルのアップデートが必要

Webの世界は常に進化しており、新しいトレンド、ツール、フレームワーク、ライブラリなどの新しい技術・手法が日々生まれてきます。

日頃から最新の情報をキャッチアップしては、必要に応じてスキルをアップデートしていく必要があります。

継続して学ぶ意欲があるかどうかが、Webデザイン副業の適性を見極める一つのポイントになるでしょう。

マツカワ
結論はシンプル。楽しいと感じるならWebデザイン副業はおすすめ。そうでないなら別の副業を探した方がよいかもしれません。

まとめ

  • 制作中心のカリキュラム、副業サポート、学習スタイル、費用など様々な角度から自分に合ったWebデザインスクールを選ぶ
  • 「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」を利用すればスクールの費用の半額以上が還ってくる
  • デザインのみ、コーディングのみに絞ることで 学習効率が上がり、より速く副業を始められる
  • 月収5〜10万は達成可能、それ以上稼ぐことも夢ではない
  • 副業するにはスキル習得に加え、仕事獲得のための行動が大切
  • Webデザイン(Web制作)は副業に最適、楽しいと感じるなら挑戦する価値あり

無料の説明会/体験レッスンに参加しよう

ほとんどのスクールでは無料の説明会や体験レッスンを開催しています。

気になるスクールが見つかったら参加してみましょう。

  テックアカデミー
はじめての副業コース
デジハリONLINE
Webデザイナー講座 在宅・副業プラン
SHElikes (シーライクス) 侍エンジニア
副業コース
クリエイターズファクトリー
学習ジャンル コーディング デザイン+コーディング デザイン デザイン+コーディング デザイン+コーディング
副業サポート 案件紹介を保証 案件紹介有 コンペ/案件紹介有 相談・アドバイス 相談・アドバイス
料金 87,600円〜
※補助金還元時
143,200円〜
※補助金還元時
173,580円〜 89,100円〜
※補助金還元時
174,000円〜
マツカワ
安くない買い物なので必ず説明会/体験レッスンを受けてから判断してください。
ちょっとでも疑問があれば遠慮なく質問して、不明点は全てクリアにしましょう。

コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページ上部へ戻る